こんにちは!
今回も前回に引き続き、五泉に建てたお家を紹介していきます。
![](https://static.wixstatic.com/media/be9334_7f914b04463144cd8cdebd82ff0d2f7b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/be9334_7f914b04463144cd8cdebd82ff0d2f7b~mv2.jpg)
こちらはキッチンお隣の洗面室。
キッチン、洗面所、洗濯機、お風呂が一直線でつながっています。
直線上に配置することで、効率よく家事を進められるような家事動線にしています。
家事動線とは、料理や洗濯など家事をするときに移動する道筋です。
これが効率的にプランされていると、ストレス無く家事がはかどり、暮らしやすい家になります。
忙しい毎日でなるべく簡単に手早く家事を行えるように家事動線も意識して家づくりに取り組みたいですね♩
![](https://static.wixstatic.com/media/be9334_d774a401baec4184abac1fbc6a994ea7~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/be9334_d774a401baec4184abac1fbc6a994ea7~mv2.jpg)
こちらは廊下の壁、一部分をヘリンボーンにしてニッチを設けました。
ニッチとは、住宅の壁面にくぼみを作り、スペースを設けることをいいます。 玄関ホールやキッチン・トイレ・廊下など飾り棚を置くには狭いという場合でも、ニッチなら場所を取らずにインテリアが楽しめます。
また、昨今人気の高いヘリンボーンですが、広い面積の床や壁に採用すると施工費が高いことからどうしてもコストがかかってしまいますが、壁の一部分に取り込むことでコストを抑えてヘリンボーンを採用できます。こんな使い方もおしゃれですよね♩
![](https://static.wixstatic.com/media/be9334_82c7b5aad39c465ab706d073a71f8940~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/be9334_82c7b5aad39c465ab706d073a71f8940~mv2.jpg)
こちらは、外部水栓です。お客様持ち込みのタイヤホイールを使ってホースリールを作りました。
お庭のホース、洗車したりとなにかと必要ではありますが、ホームセンターなどで買うと見た目がおしゃれなものってなかなかないですよね。。。😅
お家に似合うおしゃれなホースリールとなりました!
今回は五泉の家を紹介しました。
Comments