
9月に完成した五十嵐西の家をご紹介します。
マットホワイトのガルバリウム鋼板の外壁を基調に、玄関周りには無垢材を採用しガルバリウムと木が調和した平屋の家。
通常屋根に用いられる瓦棒葺き(かわらぼうぶき)を外壁にも採用することで、一体感がありつつ横張りの木がアクセントに。

この日はあいにくの天気でしたが、曇り空でも暗くならなずやわらかい自然光が差し込むリビング。
勾配天井にすることで、開放感があり高い位置に窓があるため部屋全体が明るくなります。
ナチュラルな暖かみと質感が魅力の無垢パイン材のフローリングは足触りも良く、素足でも快適に過ごせます。

奥様の要望を取り入れたリビングの小さがりはクッションを置いてソファー代わりにも。
晴れた日には窓から差し込むぽかぽかとした光が心地良いです。

リビングが見渡せるカウンターキッチンは家族の様子が見えるので、小さなお子様がいるご家庭にも安心。
榀合板(シナベニヤ)の壁は目透かし張りに、キッチンフロアの床材には水や油に強いニューPMタイルを採用しました。

キッチンの裏側には広々とした洗面スペース。
スタイリッシュな洗面台はアイカスタイリッシュカウンターのシームアンダーデザイン。
カウンターの種類も選択肢が多く、お家の雰囲気や好みに合うデザインが見つかります。
洗面ボウルとカウンターが一体になっている為、毎日のお掃除も楽ちんです。

物が取り出しやすくしまいやすい生活動線に合った収納。
中に可動式の棚を備えているため、しまう物に合わせて便利に使えます。
またシンプルな薄型の棚柱にすることで壁と棚板の隙間を小さくすることが可能です。

廊下に続く階段を降りると、車2台と自転車を格納可能な広々としたインナーガレージ。
雨や雪の日も濡れずに室内に出入るできる動線が魅力的です。
天井の高いガレージにはロフトを設置したことで、趣味を楽しむ秘密基地のような空間になりました。
es [エス] 建築事務所
-sharp simple architect-
新潟市西区五十嵐2の町9143-7
ホワイトボックス2
mail es_sharp_simple_arc@yahoo.co.jp
tel 025-263-8001
Comments