top of page

INTERVIEW

板井の家

es建築事務所にて2022年に家を建てられた田中様ご夫妻。

引っ越しされて落ち着いたタイミングを見計らってお話を伺ってきました。

DSC08134.jpg

ーーーes建築事務所(以下es):我々を知ったきっかけは住まいNET新潟ラウンジだったようですね?   

田中様奥様(以下奥様):はい。住みたい家のイメージを伝えて2社紹介していただきました。

 

田中さまご主人(以下ご主人):センスが良くてとても気さくで話しやすい方だと紹介していた だきました。esさんのパンフレットを家に持ち帰り見たときに、素敵なバルコニーのある家が多くてそれが刺さりました(笑)。

 

 

奥様:実際にお話をしてみたら、住まいNET新潟ラウンジさんの仰る通りでesさんに決めさせていただきました。 

DSC08165.jpg

ーーーes:最初はどんな家を建てたいとイメージしてましたか?

ご主人:最初は吹き抜けとバルコニーがある、カリフォルニアハウスみたいなのをイメージしてました。

 

 

奥様:それが色んなものを見ていくうちに極力シンプルな方がいいねって意見がかわっていって。

ーーーes:洗練されていったんですね。そのイメージソースはなんでした?

奥様:インスタグラムでした。とにかくインスタグラムで検索しまくりました。相当な量を検索しました(笑)。ピンとくるイメージを見つけて保存して、選別して。自分たちのイメージを固めて行きました。

DSC08084.jpg

ーーーes:初めてお会いしたときから要望が変わりませんでしたよね。

ご主人:土間とバルコニーが我々の家づくりの軸でした。ここを軸にどうしていくか二人で考えていました。方向性がしっかりしていたので要望がブレなかったんだと思います。僕はとにかく esさんのパンフレットやwebのバルコニー写真をずっと見てました(笑)。

ーーーes:お二人は空間認識能力が非常に高く、お打ち合わせもスムーズに進みました。また、要望や選ばれるものがプロっぽかったんですよね。

ご主人:ハイルーフのドアや、あえて壁はすべてクロスにしたり、こだわりの部分はたくさんあります。細い巾木が良くて、職人さんが頑張ってくれたり、いろいろお世話になりました。

L1000817.jpg
L1000651.jpg

奥様:2階のバルコニーから玄関に光が入るようにしたくて。ベランダと寝室との繋がりも重要だと考えていました。階段はスタイリッシュなものにしたくて、esさんが頑張ってくれました (笑)。

L1000659.jpg
L1000746.jpg
L1000696.jpg
L1000638.jpg
L1000748.jpg

ーーーes:この壁に取り付ける造作階段はうちの強みでもあります。我々も気合が入ってます(笑)。

奥様:esさんはまず、予算を気にせずやりたいことを全部教えてくれと、おっしゃってくれました。結果的にやりたかったことが全部できて大満足です。

ーーーes:お二人の要望を聞いたときに、esが得意とする家だったんですよね。ぜひ建てさせていただきたいと思い頑張らせていただきました。

ご主人:ウッドショックの時期と重なってしまって、材料費が高騰する中でもesさんは頑張ってくださいました。

ーーーes:実際住んでみていかがですか?

奥様:毎日「いい家だな」って言ってます(笑)。

 

 

ご主人:「めちゃくちゃいいよね」って自画自賛してます(笑)。

奥様:友達も玄関、階段、床が最高だと具体的に褒めてくれます。

ーーーes:我々も素敵な家づくりのお手伝いができて光栄です。本日はありがとうございました。

DSC07993.jpg
DSC07988.jpg
L1000662.jpg
DSC08076.jpg
bottom of page